入浴料 | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
大人(中学生以上) | 670円 | 770円 |
小人(4才〜小学生) | 330円 | 380円 |
3才以下 | 無料 | 無料 |
入浴回数券 10枚綴り |
6,200円 | |
こども回数券 5枚綴り |
1,550円 |
レストラン 本家さぬきや | |
---|---|
お食事 | 午前11:00〜深夜0:30(ラストオーダー 深夜0:00) |
ドリンク | 午前11:00〜深夜0:30(ラストオーダー 深夜0:00) |
リラクゼーション | |
---|---|
ボディケア・フットケア・アクアエステ | 午前10:30〜深夜0:00 (受付時間 午前10:00〜午後11:00) (受付時間 午前10:00〜午後9:00) (受付時間 午前10:00〜午後11:00) (受付時間 午前10:00〜午後10:30) |
ヘアカット | 午前10:00〜午後8:00 (受付時間 午前10:00〜午後7:45) 詳しくはコチラ 7月から水曜日限定ナイター営業開始 詳しくはコチラ |
〜ご利用について〜
・当日に限り再入浴していただくことができます。再入浴される方は
フロントでハンドスタンプを押させて頂きます。
※館外に出られると再入浴は出来ません。
・泥酔者、入れ墨・タトゥーのある方、暴力団関係者の方の入館は
固くお断りいたします。
・お子様同士での入館はお断わりいたします。
・タオル、バスタオルはご持参ください(レンタル品もございます)。
・館内への飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。
※水分補給の為の水・お茶の持ち込みは可能です。
・感染の恐れのある皮膚疾患のある方は入浴をご遠慮ください。
・赤ちゃん、幼児のご入浴は可能です。
ただしオムツの取れていないお子様のお風呂へのご入浴はお断わりいたします。
・ペットを連れてのご入館は衛生関係上お断わりしております。
※盲導犬等は除きます。
・混浴は小学2年生以下で身長130cm未満のお子様までになります。
・脱衣場、浴場での撮影、携帯電話のご利用はお断わりいたします。
・車椅子のご利用は脱衣場までになります。浴場でのご利用は出来ません。
※玄関でタイヤを拭かせて頂きます。玄関設置のインターホンで係にお申し付け
ください。
・貴重品は貴重品ロッカーにお預け下さい。
・他のお客様にご迷惑になる行為をされた場合、退場して頂く場合がございます。
・お忘れ物の保管は1週間までとさせて頂きます。
ご連絡がない場合は処分いたしますので、ご了承ください。
・館内での事故、ケガ、紛失、盗難などについては一切の責任を負いかねますので
ご了承ください。
源泉名 | 住之江 泉の湯 |
---|---|
泉 質 | 低張性・弱アルカリ・温泉 |
泉 温 | 35.1度 |
効 能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・疾患・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
当店の浴槽に満々とあふれているお湯は、地下700mから湧出する天然温泉です。この天然温泉は、遥か昔、おおよそ1億年前、大阪台地が形成された頃の地下水が長い時間の中で熟成され、私たちの前に天然温泉として登場してくれていると言われています。
泉質はおだやかで、健康増進、疲労回復、神経痛、筋肉痛などに効果があるといわれており、ほぼ万人にご利用いただける泉質となっています。
悠久の時に思いを馳せ、忙しい日常から心身ともに開放されひとときの天然の恵みをお楽しみください。